睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査
- 睡眠時無呼吸症候群(SAS)について
- 当院での睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査
【1】SAS簡易検査
【2】PSG検査(TV付き個室1泊入院)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)について
夜間眠れないとか、よく寝たつもりなのに昼間眠くて仕方がないなどこのような睡眠に関する不満をもつ人はたくさんおられます。
同じような症状をもつ中で、中高年層の男性に多いと言われているのが睡眠時無呼吸症候群(SAS)です。
この病気は、上気道の閉塞が原因で睡眠中に激しいいびき音を発したり、10秒以上の呼吸停止が頻回に出現します。
それによって、日中のこらえきれない眠気や、頭痛や倦怠感といった症状が出現します。この状態が長く続くと高血圧などの循環器系の病気になることもあり死亡率が高くなるといわれています。
また日中におこる強い眠気のために交通事故をはじめとする労災事故起こす確率も高くなります。
睡眠時無呼吸症候群の定義は、一晩(7時間)の睡眠中に10秒以上の無呼吸が30回以上おこるか、睡眠一時間あたりの無呼吸数が5回以上とされています。
症 状 | ●習慣性の強いイビキ ●睡眠中に呼吸が止まる・乱れる ●息が苦しくて目が覚める ●夜に何度もトイレに起きる ●記憶力・集中力の低下 ●性格の変化 ●息切れ |
---|---|
SASの合併症 | ●高血圧症が2倍 ●冠動脈疾患が3倍 ●脳血管障害が4倍の発症危険率があると言われています。 |
特に習慣性の強いイビキのある場合 | ●心筋梗塞の発生が4倍 |
交通事故の発生率 | ●一般ドライバーの7倍の発生率があると言われています。 |
有病率 | ●人口の1~2% |
当院での睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査
【1】 SAS簡易検査
(1)外来受診。診察後、再診(結果解析に2~3日必要)予約。測定器を借りて帰宅。
▼
(2)自宅で二晩、測定器(携帯型睡眠ポリグラフ)を付けて睡眠。
▼
(3)翌日、病院へ器械を返却。
▼
(4)予約した再診日に来院。検査結果説明。要精査の場合、PSG1泊入院検査を予約。
PSG (ポリソムノグラフィー)
携帯型睡眠ポリグラフで異常が認められた場合は、治療方法の決定のために精密検査が必要となります。検査には、1泊の入院が必要となり、ポリソムノグラフィー(脳波・眼球運動・筋電図・気流測定・心電図・SPO2)を測定します。
※一晩さまざまな電極やセンサーを体につけて寝ていただきますが、痛みをともなう検査ではありません。
【2】PSG検査(TV付き個室1泊入院) (祝日とその前日を除く月~金曜入院)
(1)来院、精算後、夕食(食べて入院、持参も可)。歯磨きを済ませ、寝衣に着替える。
▼
(2)18:00から検査技師によるモニター装着。眠くなるまでベット上で自由にお過ごしください。
▼
(3)睡眠中、測定。
▼
(4)6:00起床後、病棟看護師によるモニター除去。
▼
(5)個室のシャワー利用(希望時)、朝食後退院。(食べずに早朝退院も可)
(保険診療の3割自己負担の場合:約30,000円+食費(460円/食)、個室料不要)
▼
(6)外来再診(検査後2~3週間以降)。PSG検査結果説明。
必要であれば、在宅での睡眠時呼吸療法用の器械を貸与(医療保険適応)。